2023-01

働き方

ADHDと診断されて1年。ADHDらしく働くための5つのキーワード。起業、フリーランス、アルバイト、副業の組み合わせ

みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。ポンコツくんです。 実はこの今日このブログを書いている2023年1月30日でちょうどADHDと診断されてから1年が経ちます。 双極性障害のため、治療をしていた中で2021年...
発達障害

リエゾンーこどものこころ診療所ーを原作漫画全巻読んだ発達障害ライターが語る!

人気漫画「リエゾンーこどものこころ診療所」が、いよいよテレビ朝日にてドラマ化されます!毎週金曜日よる11時15分~(一部地域を除く)1月20日スタート!!なんとあの「Dr.コトー診療所」脚本家・吉田紀子さんの最新作となります。この物語の舞...
発達障害

クレジットカードを作れないADHD・発達障害さん必見!審査が通りやすく、使い過ぎの心配がいらない最強カード

趣味に走りすぎて、キャッシングしすぎて、返せなくなってブラックになってしまった。 ADHD、うつになって、無職でクレジットカードの審査が通らなくて悩んでる ADHDや発達障害の方で散財してしまう、借金を作ってしまった、金融情報...
発達障害

やらなきゃ損!年明けこそやるべきADHDのライフハック6選

年明けたけど、ADHDの自分らしい1年にしたいなあ ADHDならではの年明けこそやっておくべきことはなんだろう 2023年となりました。本年もポンコツドリップをよろしくお願いします。 卯年だけに一兎追うもの二兎を得られな...
タイトルとURLをコピーしました