やらなきゃ損!年明けこそやるべきADHDのライフハック6選

発達障害

年明けたけど、ADHDの自分らしい1年にしたいなあ

ADHDならではの年明けこそやっておくべきことはなんだろう

2023年となりました。本年もポンコツドリップをよろしくお願いします。

卯年だけに一兎追うもの二兎を得られない年にならないように、ADHD当事者は今どんなことを意識、準備、行動したらいいのでしょうか。

ADHDあるあるなダメダメな年明けの過ごし方を紹介しながら、その解決方法や年明けADHDに役立つライフハックをADHD当事者の筆者が紹介します。

それではさっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

年明けADHDの失敗弾5連発!!!

まず年明けのADHDにありがちな失敗あるあるを紹介します。

やはり年明けからスタートダッシュをしたいですよね。果たしてどんな失敗あるあるがあるのかチェックしていきましょう。

失敗あるあるを反面教師にして、この2023年は上手に乗り切りましょうね。

年末〜年明けから予定詰めまくりで1月の大半体調崩す

大晦日からお正月と、いつもと違ってリズムや環境が変化することも多いですよね。そして、忘年会から新年会、同窓会、家族とのイベント、年末年始特有の初売りイベント、カウントダウンイベント、初詣と・・・もう忙しすぎます。

それでもスイッチ入っちゃうと全部やりたくなってしまうADHD。

しまいに、お正月太り、運動不足でもう悪循環に・・・

結局、仕事が始まると、体調を崩す人も多いのではないでしょうか。

今年立てた目標は2月には忘れている

みなさんも経験ありません?1月1日には立てた目標…少し時間が経てば「あ?なんだっけ?」と。

もはや1月1日にたてた目標もノリで衝動的なものだったりするので、軸も弱々の目標だったりしませんか。

2023年こそ、目標をどっしり構えてぴょんぴょん跳ねたいものですよね。

福袋や初売りセールで衝動買いをしてしまう

目の前にあるとついつい欲しくなってしまうADHD。福袋や初売りセールなど誘惑がたくさんです。

無計画な特性もあり、まったく不必要なものを購入して、後悔することも多いですよね。

最低でも買うものリストや予算などを決めて要らないものを買わないようにしましょう。

正月ボケで仕事のミス連発

正月の連休明けの仕事ほど、だるくて不安なものはないですよね。

「書類で誤字脱字連発」「遅刻」「忘れ物」「メールの宛先間違える」など、凡ミスを連発してしまう人も多いですよね。ADHDからするとそんなのもはや日常茶飯事だよ!と思うかもしれませんが、年始の仕事こそより注意が必要です。年度末も近づいているので、人事査定に響くかもしれませんよ。

謎の高額な資格や講座に申し込みしてしまう

年が変わり、新しい挑戦をしたーい!という方も多いですよね。ネットも見ると、実は資格講座の広告などもバンバン目にしますよね。

ただ、何か始めたい欲があるため、あんまり考えず、〇十万円するような講座にエイヤっとお申し込みしてしまって三日坊主になる人も多いのではないでしょうか。

特に自由度の高いオンライン学習の教材こそ、購入だけして満足して何もしない!という方も多いですよね。

年明けADHDが取るべき行動・ライフハック6選

さて!お待たせしました!よりよく2023年もスタートして、実りある年にしたいという方に向けて、年明けADHDが取るべき行動・ライフハック6選を共有いたします。

あくまでも筆者が考えたまとめとなりますので参考程度にお聞きください。

クレジットカードをパートナーや家族に預ける

ついつい初売り、福袋、家電など年末年始は衝動買いもしがちです。無計画で衝動的な買い物も多いADHDはクレジットカードを持ってしまうとついつい…翌月のとんでもない請求に驚くことでしょう。

ということで!思い切って信頼するパートナー・家族に自分のクレジットカードを預けてみましょう。

少しは衝動買いを抑えられるはずです。

今年の目標を誰かに宣言する

目標を忘れてしまうのであれば、家族や周りの人に宣言して、監視・リマインドしてもらいましょう。

ついに筆者であるポンコツくんは衝動的すぎて、目標がどんどん変化してしまい、忘れてしまいます。

そのため、SNSでしっかり宣言して、周りと共有することで、その目標から逃げられないようにしてます。極論で行くと、SNSの名前に「365日後にカフェを作る」みたいな感じで常に目につくところにおいてリマインドもします。

目標を立てるのがピークで、忘れてしまっては意味がありません。

あえて普段通り過ごす

正月はイベントが目白押しです。そんな時だからこそ、普段通りに過ごす時間を大切にしましょう。

リズムが崩れることで、正月ボケ、正月太りなどが起きます。

あえて普段通り淡々と過ごすことで、リスクを作らないようにすることが大事です。

「〇〇しない」目標!ADHDは何をやるかではなく、何をやらないかを決めるのが重要

ADHDは衝動的な生き物です。やりたいものと問われると、どんどん出てきます。もはや一兎さえも追えないくらい頭の中がぐちゃぐちゃになる可能性があります。

目標を作るとなると「〇〇を始める」などの挑戦が目立ちます。決してそれが悪いわけではなく、セットで何をやらないかも決めておくと良いでしょう。例えば、ポンコツくんで言えば以下の通りです。

・16時以降は極力仕事をしない
・寝る前の4時間以内に交感神経が上がるような行動・思考をしない

ぜひ、「〇〇しない」目標を作ってみましょう!

とりあえず、箱根駅伝を見る

人によっては何もやりたくなくて寝正月、食正月…。また目標立てたり、やるべきことを後でいいや!と後回ししている方も多いのではないでしょうか。

そういった方も一旦、とりあえず箱根駅伝を見ましょう。
箱根ランナーや実況するアナウンサーなどの勇姿を見ることで、挑戦する意欲が湧いたり、ちょっと何かしようかなという気になるかもしれません。人によってはちょっと走ってこようかなとなる方も多いかもしれません。おすすめです。

昨年よくあったADHDあるあるを復習し、解決策を考える

二度あることは三度ある。ADHDあるあるは何度も繰り返してしまいますよ。その度に少し落ち込んだり、ストレスを溜めてしまいますよね。12月に振り返りできていないという方は1月でも遅くないので昨年の振り返りをしましょう。言語化しておくだけで、ミス率を下げることができますよ。

年末年始掃除・荷物整理ができなかった人へ・・・

ところでみなさん年末は掃除や荷物整理できましたか?まだしてないという方は、まず荷物を捨てる、ではなく、「預ける」という選択はいかがでしょうか。
月額275円〜で倉庫に荷物を預けることができますよ。玄関先で荷物を渡すだけで、荷物はアプリで管理ができて出したい時にアイテムを出し入れできるので便利ですよ。
初売りなどでもついついものを買ってしまった方ぜひ利用してみてください。



【まとめ】年明けこそADHDは気をつけて過ごすとよい

いかがでしたか?気をつけるべきポイント、解決策・ライフハックを活用して、2023年はピョンピョンと跳ね上がっていきましょう。

2023年もポンコツドリップはよりADHD当事者と同じ目線に立ち、ポジティブになれるような記事を展開していきます。

今年もよろしくお願いします。

また、毎週日曜日午後8時〜9時にZoomでADHDZoom交流会を開催してます。

ADHDZoom交流会

・平均参加者:毎回6〜7名
・性別:女性8割
・テーマ:毎回かわるがわるで全員参加型で進めてます
・参加費:月会費:1000円,単発参加:500円
・お申し込み方法:ポンコツくんの公式LINEを友達追加後、Zoom交流会のボタンを押してください。▷公式LINEはこちらから

この記事を書いた人
くんポンコツ

田舎から、ぽんこつに綴ります。双極性障害とADHD持ちのぽんこつライター。温泉施設でwebマーケのアルバイトをしながら小さな会社を経営中。来年目標でカフェをつくるプロジェクトを実施中|手網珈琲 | 複業 | ローカル | 二拠点生活 | 東京から地方へ戻り組 | 村育ち | ばあちゃん子 | 30↑

くんポンコツをフォローする
発達障害
スポンサーリンク
ポンコツドリップ
タイトルとURLをコピーしました